にゃー
信じられなく久しぶりです。
キーの感じが懐かしくすら感じられる(え
ジムには毎日通っております。
ただ昨日までは旅行行ってたし
明日からジムは4日間休館なんだけどorz
体重は減っていませんが
脂肪は徐々に筋肉になっている模様です。
だんだん身体も動きやすくなってきたし、
背中が大分しまったみたい。
過食は奇跡的なくらいしていません。
昼ご飯の時間ジムにいて、
おやつの時間くらいに昼ご飯適当に食べているからかもしれない・・
運動しているからそんなにおなかもすかないし。
外に出ていても食衝動に襲われてコンビニで買い食いしたりもしていません。
ただ旅行中はカロリーパニック(謎)に襲われて
ぶつぶつ言ってたことがあったけど
総体的には自分、かなり頑張ったと思います。
まぁ一日に一度は鬱思考になっておりましたがな(藁
弟と妹が、周りの人に対して凄く失礼。
顔のこととか「キモイ」とか、真後ろの人のこと平気で話して笑ってる。
弟妹自慢ではないけど弟たちはスタイルも良く顔もいい。
だからまぁ、何というか、容姿に関しては自惚れているんですよ。
私がこんな病気になったから「太ってる」とか「デブ」とかは言わなくなりましたが。
そんなこんなで何とか乗り越えて今に至ります。
旅行の話は思い出すのも面倒なので(え)話しませんが
万博と名古屋城と富士急に行ってきました。
写真が少しHPのphotoに載ってるんでよかったら見てやって下さい。
病気の話ですが
運動を始めたということで薬が減りました。
突然止めるのはよろしくないとのことで
薬剤師さんが可哀想になるくらい細かい量の粉薬を作ってもらって飲んでます。
でも病院はまだ二週間の間隔で予約されています。
食べ物に興味がなくなったわけではありません。
他のものよりもはるかに興味はありますし、
料理のテレビ番組とか、グルメ本とかは大好きです。
拒食の頃ほどではありませんが、暇になると見てしまう癖が最近復活してきたようです。
まぁ生活事態に支障はありませんし、困ったこともないのであまり気にしてはいませんが。
運動とは大分楽しいもので、
マシンやらエアロビやらアクアビクスやら色々手を出しています。
エアロビは結構やっているのでだんだん慣れてきて面白い頃です。
プールの方は混んでいるし、温水すぎて暑いのでまだ一度しか行った事がありません。
でも明日からジムが休館なので隣駅の公営プールに行ってこようかなと思っています。
太っていることは苦しいですが、
だんだんそんな自分も認められるようになりました。
体重も直視しても凹まなくなりましたし、
細い人を見て鬱になることもなくなりました。
寧ろジムには沢山のスタイルのいいコーチやおばさんが多く、
「私も鍛えてああなりたい」と憧れを抱くようになりました。
短い期間で痩せることなど、
魔法でもない限り無理だということは
今までの経験の中でわかりきったことでしたが
それを容認するのは本当に根気の要る、辛い作業でした。
身体を動かして筋肉をつけることには
減食をして0.1kg減った体重計を見ることよりも
喜びがあり、心地よい達成感と疲労感があります。
徐々に動くようになっていく体。
毎日外に出て人と触れ合っているという喜び。
沢山の汗。
一日一日が全く無駄でなく、大切で、日々が階段のように思えてくるほどです。
ただ今の私は毎日がストレス発散であり、趣味の時間です。
先日のように発散状態でないと鬱思考に走ったりしてしまいます。
今のような生活をあとニか月くらいはしていくつもりですが、
ストレスと向き合う日々を考えると少し、怖くはあります。
現在の目標は
・あまり考えない
・頭をカラにする
・夜に寝て朝に起きる
・三食食べる
なので、
先のことは考えず、ゆっくりやっていけたらと思います。
とりあえず、直面する課題だけやろうかと。
信じられなく久しぶりです。
キーの感じが懐かしくすら感じられる(え
ジムには毎日通っております。
ただ昨日までは旅行行ってたし
明日からジムは4日間休館なんだけどorz
体重は減っていませんが
脂肪は徐々に筋肉になっている模様です。
だんだん身体も動きやすくなってきたし、
背中が大分しまったみたい。
過食は奇跡的なくらいしていません。
昼ご飯の時間ジムにいて、
おやつの時間くらいに昼ご飯適当に食べているからかもしれない・・
運動しているからそんなにおなかもすかないし。
外に出ていても食衝動に襲われてコンビニで買い食いしたりもしていません。
ただ旅行中はカロリーパニック(謎)に襲われて
ぶつぶつ言ってたことがあったけど
総体的には自分、かなり頑張ったと思います。
まぁ一日に一度は鬱思考になっておりましたがな(藁
弟と妹が、周りの人に対して凄く失礼。
顔のこととか「キモイ」とか、真後ろの人のこと平気で話して笑ってる。
弟妹自慢ではないけど弟たちはスタイルも良く顔もいい。
だからまぁ、何というか、容姿に関しては自惚れているんですよ。
私がこんな病気になったから「太ってる」とか「デブ」とかは言わなくなりましたが。
そんなこんなで何とか乗り越えて今に至ります。
旅行の話は思い出すのも面倒なので(え)話しませんが
万博と名古屋城と富士急に行ってきました。
写真が少しHPのphotoに載ってるんでよかったら見てやって下さい。
病気の話ですが
運動を始めたということで薬が減りました。
突然止めるのはよろしくないとのことで
薬剤師さんが可哀想になるくらい細かい量の粉薬を作ってもらって飲んでます。
でも病院はまだ二週間の間隔で予約されています。
食べ物に興味がなくなったわけではありません。
他のものよりもはるかに興味はありますし、
料理のテレビ番組とか、グルメ本とかは大好きです。
拒食の頃ほどではありませんが、暇になると見てしまう癖が最近復活してきたようです。
まぁ生活事態に支障はありませんし、困ったこともないのであまり気にしてはいませんが。
運動とは大分楽しいもので、
マシンやらエアロビやらアクアビクスやら色々手を出しています。
エアロビは結構やっているのでだんだん慣れてきて面白い頃です。
プールの方は混んでいるし、温水すぎて暑いのでまだ一度しか行った事がありません。
でも明日からジムが休館なので隣駅の公営プールに行ってこようかなと思っています。
太っていることは苦しいですが、
だんだんそんな自分も認められるようになりました。
体重も直視しても凹まなくなりましたし、
細い人を見て鬱になることもなくなりました。
寧ろジムには沢山のスタイルのいいコーチやおばさんが多く、
「私も鍛えてああなりたい」と憧れを抱くようになりました。
短い期間で痩せることなど、
魔法でもない限り無理だということは
今までの経験の中でわかりきったことでしたが
それを容認するのは本当に根気の要る、辛い作業でした。
身体を動かして筋肉をつけることには
減食をして0.1kg減った体重計を見ることよりも
喜びがあり、心地よい達成感と疲労感があります。
徐々に動くようになっていく体。
毎日外に出て人と触れ合っているという喜び。
沢山の汗。
一日一日が全く無駄でなく、大切で、日々が階段のように思えてくるほどです。
ただ今の私は毎日がストレス発散であり、趣味の時間です。
先日のように発散状態でないと鬱思考に走ったりしてしまいます。
今のような生活をあとニか月くらいはしていくつもりですが、
ストレスと向き合う日々を考えると少し、怖くはあります。
現在の目標は
・あまり考えない
・頭をカラにする
・夜に寝て朝に起きる
・三食食べる
なので、
先のことは考えず、ゆっくりやっていけたらと思います。
とりあえず、直面する課題だけやろうかと。
コメント