エヴァ(ヲタ注意

2005年7月23日 趣味
危険すぎる・・・

今日したこと

・カショー
・ネット徘徊(しかもエヴァサイトばっか)
・寝る

以上(え



加持さんにハマる。
ミサトとリツコも超好きなんですが。
三十路トリオはいいよね。

加持とミサトについては
「結婚した」っていう小説書かれてる方多いんですが
それはどうかなぁって感じがする。
てかエヴァの人たちはみんな薄幸そうだからかしら?
二人のファンとしてはそういう形で幸せになってほしいのはやまやまなんだけど。

でもエヴァって家族について異常な執着があるから
(というかそれがテーマなのか?)
案外結婚するかもね。
あまり見たくないけどね。
シンジとアスカ(またはレイ)の夫婦姿も。

アニメの最後の「もう一つの世界」を基盤に考えると
結婚って形も考えられなくもないけど。
でもゲンドウが普通にお父さんってとこが想像できない。
ユイが出産するとき彼も少しおどおどしたりしたんだろうか(藁



改めてエヴァの世界の深さを知る。
家族の欠落って人間の精神構造を作り上げるのにもの凄く影響するんだなって。
ふぃには彼らのような大きな欠落はないけれど
過去自分に影響してしまった家族のイメージを改善できないと
もしかしたら同じ道をぐるぐる回り続けるかもしれない。

私は年上の女性に執着した。
記憶をさかのぼると幼稚園生の頃、
友達とも遊ばず先生にひっついてばかりいた。
中学生の時は先生にほとんどストーカー状態だった。

母を延々求めていたんだろう。
母のような、姉のような、そんな存在たち。
ミサトの「加持に父親の姿を重ねていた」に、少し精通するものがあるように思った。


いい子でいなければ。

私を認めて。

私を見て。


アスカの世界には困惑した。
私は自分に自信はないけれど、強い欲求はあった。
何で自信がないのにこんな欲求ばかりあるのか。
アスカの世界よりも理解しがたい。

シンジの母の中へ還りたい思い
アスカの母に認めてほしいという願い
ミサトの父を潜在的に父を求めてしまう執着
リツコの母への妬み、嫉妬、羨み

全てが誰の中にも眠る思いで、
全てがリアルだから悲しかった。


リツコという女がとても好きだった。
彼女の中に渦巻く思いは理解しがたい。
最も女らしさを嫌い、最も女らしかった人だと思う。
彼女がレイを壊すシーンが好き。
でももっと好きなのは閉じ込められた彼女をゲンドウが解放するシーン。
彼女がこのアニメの中で一番、愛を知らない人なんだろうなと思った。
「猫好き=独身女性」っていう表はこの頃からできてたのか。


何だかな〜
エヴァの世界にハマリだすと、ガンダムがちっぽけに見えて仕方ないよ・・
でも加持×ミサト好きな人はフラマリュ好きだよね(藁
似てるもん・・
(ロイアイ好きな人が京楽×七緒好きなのと同じ感じ)
キラも初めはシンジそっくりだし。
ステラもレイが意識された感じだし。
エヴァがベースなのか?
まーいいや。

どうでもいいけど妄想と過食しかしてないって人としてどうなんでしょうね

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索